スポンサーサイト

  • 2023.12.26 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    サッカー日本代表に喝!

    • 2012.02.29 Wednesday
    • 23:35
    JUGEMテーマ:日記・一般
     W杯予選 ウズベクにホームで敗戦とは、、、。何やってるんだよ。しかもあのメンバーで。
    まじでがっかりさせられた。W杯で勝てないどころか、行けないんじゃないの。
    喝!だ。
     

    中学校ダンス必修化について

    • 2012.02.24 Friday
    • 10:11
    JUGEMテーマ:日記・一般
     こちらもちょっと疑問があります。
    ダンスはいいんですけど、なぜアメリカのサブカルチャーであるヒップホップダンスを取り入れるのでしょうか?その意図がわかりません。(断っておきますが私はストリート系のダンスは大好きですよ)
     確かにヒップホップダンスはアメリカの商業主義に乗って世界中に拡大しましたが、基本的には サブカルチャーです。サブカルチャーを学校で必修にすることが私にはピンときません。学校で必修化されてはサブカルチャーのサブカルチャーた るゆえんがなくなってしまいます。私が中学生なら、学校で必修科目として教えられるようになってはカッコよさがなくなるので反対するでしょう。
     やるなら、ダンスではありませんが、ヨガがいいのではないでしょうか。ダンスは得手不得手や好き嫌いがかなりはっきりあり人前で踊るのが大嫌いな人も少なくないと思いますが、ヨガならそういう傾向があまりなく、万人向けではないでしょうか。

    小学校英語必修化について

    • 2012.02.24 Friday
    • 09:10
    JUGEMテーマ:日記・一般
      小学校英語必修化については基本的には反対ではありません。
    しかし、今満足に母語である日本語も話せない高校生大学生が急増している中では日本語教育の徹底を第一に考えなければいけないと思います。
    先日日本の大学で教鞭をとる韓国人の大学教授がテレビで「日本人の大学生は日本語が話せない」とまで言っていました。こんな状況ではその国の精神とでもいうべき母語をまず優先させることが大事です。そうしなければ英語力も伸びません。
     

    残念な友人

    • 2012.02.22 Wednesday
    • 14:32
    JUGEMテーマ:日記・一般
      以前にも書いたかもしれませんが、私がニューヨークにいたときは親しい間柄のように振舞っていたのに日本に帰ってきたとたんに手のひらを返したような態度になった友人がいます。残念なことですが、私そのものではなく、私がニューヨークにいるということを利用したかっただけなんですね、こういう人たちは。
    実は、こういう人たちって各方面で活躍していてそこそこ名前が通っている人が多いんですよ。


    二人のポーランド人の来熊

    • 2012.02.22 Wednesday
    • 14:10
    JUGEMテーマ:日記・一般
      先週、滞在中だったマチェックの他に筑波大学短期留学中のアガタが熊谷を訪れ(4度目)稽古に参加しました。今回はリクエストもあり、子供達とも稽古して交流を深めていってもらいました。地元の子供達にもいい思い出になってくれればと思いますので、これからも外国の剣道家が来たときはこういう子供達との交流をしてもらおうと思っています。
    マチェックは昨日帰国しアガタも28日に帰国する予定です。

    Maciek Jasik 3度目の来日

    • 2012.02.13 Monday
    • 11:38
    JUGEMテーマ:日記・一般
      昨年2度来日したポーランドのマチェック・ヤシックが3度目の来日をしました。
    6月にまた来る予定だそうですが、この円高とヨーロッパの不況の中剣道のためとはいえ、よく何度も来れるものだと感心します。今回は22日までの滞在ですが、剣道に関しては出来る限りのサポートはするつもりです。
     到着翌日に福本、長尾、戸田 各8段の先生方に稽古をつけてもらって喜んでいましたが、まだまだ基本稽古が不足しているようなので、昨日から徹底的に基本の打ち込みと切り返しの稽古をすることを始めました。 今日は形の稽古も追加したいと思います。がんばってマチェック!

    橋下大阪市長の思想調査に思う

    • 2012.02.08 Wednesday
    • 15:47
    JUGEMテーマ:日記・一般
     橋下大阪市長の目指す市や国といったものが仮に素晴らしいものであったとしても、その目的のためにあのような思想調査をすることは強引ということを超えてやはり間違っていると思います。
     ただ橋下市長のこの手法同様に問題にしたいのは、メディアや一般の人の意識です。
    「思想信条の自由」は、これまで人類が多くの過ちを繰り返してきた反省の元に獲得した普遍的な基本的人権の一つですが、一番敏感であるべきメディアがこの問題をあまり取り上げません。また一般の人も橋下市長や維新の会に期待し支持していくのはいいのですが、批判的な目を持ち冷静に判断することを忘れてはいけないと思います。
     メディアや大衆の多くがただ持ち上げているのを見ると何か不安になるのは私だけでしょうか?取り越し苦労ならいいのですが、気づいたときには時既に遅しとなってしまった過去の過ちを忘れないでおきたいものです。

    PR

    calendar

    S M T W T F S
       1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    26272829   
    << February 2012 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM