スポンサーサイト

  • 2023.12.26 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    夏の終わりに

    • 2009.08.31 Monday
    • 23:03
    JUGEMテーマ:日記・一般
     お盆から9月に移り変わっていく時期が好きです。子供の頃の、夏休みが終わってしまうときの感情が心に残っているのかもしれませんが、ちょっと物悲しいような、寂しいような、それでいて何か新たなことが始まるような緊張感があります。鈴虫の鳴き声を聞くと自然にこんな感情になるのは私だけではないでしょう。多くの日本人が持つ情感だと思います。(ちなみに我が家にくるポーランド人やチェコ人は鈴虫やツクツクボウシの鳴き声を聞いてもただうるさいとしか感じません。彼らの地には鈴虫も蝉もいないからです)。
     今年の夏は旅行などの特に大きなイベントもなく、ただ静かに過ごしました。(病気になったせいもありますが、、)。 毎日窓から空や庭の花や虫たちを見ながら音楽を聴いたり、本を読んだりと一見平凡な毎日でしたが、夏の移り変わりを十分楽しむことができました。日常生活の周りにあるちょっとした自然でこんなに楽しんだのは本当に久々でした。たまにはこんな過ごし方も悪くはないものですね。 
     考えてみたら、人生だって毎日毎日大きなイベントばかりあるわけではないんですよね。日々の凡々とした流れの中にこういう楽しみや喜びを見いだしていくのが案外大事なのかもしれません。

    A Night at Milkywave in Kawagoe

    • 2009.08.31 Monday
    • 09:29
    JUGEMテーマ:日記・一般
     以前紹介したNYのビンセント・ヘリング カルテットの演奏を昨晩聴いてきました。
    彼のアルトサックスの音を聴いて久々に鳥肌がたちました。とにかく音量が豊かで、それも無理なく軽く吹いているので心地いい音なんですよね。友人であるドラムの小林さん、ベースのエシエットさん、ピアノのジルさん、みな素晴らしかったです。NY時代が蘇ってきましたね。
    小林さんのおかげで休憩時間に楽屋でメンバーたちと話もでき楽しかったですね。ビンセントさんは私をNYの私の自宅まで送っていってくれたことは覚えていませんでしたが、相変わらず気さくな感じだったので安心しました。最近はヨーロッパでの演奏が多いらしく、今度はNYかヨーロッパで会おうって話になりました。友人の小林さんも変わらず元気そうでしたが、ああいうメンバーを日本に連れてこれるのも彼がNYのストリートから多くの優れたジャズメンたちと出会い絆を深め、また腕を上げてきたからこそなんですよね。すごいです。ジャズと剣道とジャンルは違いますが、彼のこういった活躍はいい刺激になりますね。

    ビンセント・ヘリングさん



    左からドラムの小林陽一さん、ピアノのジル・ムキャロンさん、ポーランドの女性剣士アリツィア

    ポーランド女性剣士アリツィアの奮闘

    • 2009.08.30 Sunday
    • 08:34
    JUGEMテーマ:日記・一般
     2度目の来日のアリツィアは大阪での修行を終え、再び熊谷での稽古に日々汗を流しています。これまでに私の家に来た外国剣士の中で一番熱心に稽古する女の子です。心底剣道が好きなようです。 毎朝黙っていても居合刀での素振りを欠かさず、私の、時には厳しいアドバイスにも真剣に耳を傾け、毎日1,2回の稽古を続けています。彼女の住むポズナンの道場には今先生がいません。今後は日本で学んだことをどうやって持続して伸ばしていけるかが大きな課題になります。今日本で学んでいることをノートにまとめ、ビデオを利用しながら指導者のいない点を克服していくようにと伝えました。
     明後日22歳になるというこの若いアリツィアが今後どういう剣士になっていくのか、期待を持って見つめていきたいと思います。
     
     

    いよいよ総選挙

    • 2009.08.30 Sunday
    • 07:34
    JUGEMテーマ:日記・一般
     8月30日の今日は衆議院選挙投票日です。今回の選挙は「政権交代」と言う言葉がキーワードになっていますが、自民党政権のこれまでの政治に対しての評価をする選挙なんだと思います。
     これまでの新聞等の分析によれば民主党の勢いが強いようですが、それでも自民党に投票する人も多いわけで、結果民主と自民の二大政党が日本の政治を左右する力を持つようになります。今後は、公明党や共産党、社民党などの少数政党がありますが、所謂二大政党制色が強くなっていくのでしょうか?
     私は今日本の政治が二大政党制になるのには反対です。それは、まず自民党と民主党が本質的にあまり変わらないからです。表面的な政策は違いがありますが、両党が目指す政治や支持基盤に差異は殆どありません。これでは二大政党制になる意味があまりありません。そしてその次の理由は、二大政党制が日本の政治風土には合っていないのではないかと思っているからです。多くの政党が存在し、時の状況により違った連立政権を組むほうがいいような気がします。(もちろん欠点もあると思います) また、自民党や民主党は本来的な「政党」ではなく、政治集団といった方が近いと思っていますので、それぞれ分裂してもらい、同じ考えをもつ人たちで新たな「政党」を作ってもらえば、いいとも思っています。
     まあ、政治に素人な私の考えなので軽く聞き流してもらって結構なのですが、とにかく、今後政権政党が真に日本国民のためになる政治をしていただけるよう、大転換を促進していって欲しいと祈っています。
     

    最高裁判所裁判官国民審査

    • 2009.08.25 Tuesday
    • 07:14
    JUGEMテーマ:日記・一般
     衆議院議員総選挙の期日前投票に行ってきました。同時に行われる最高裁判所裁判官国民審査について一言。
    前々から思っていたのですが、一般の人たちはこの裁判官たちについて全く知らないと思います。私も記載されていた裁判官の名前を一人も知らないか覚えていません。知らない人たちの審査をしろと言われても困りますよね。これらの裁判官がどういった裁判を担当してどういった判決を下したのか、事前にインフォメーションを全国民に向けて与えてもらえないものでしょうか?
      最近は、話題になった足利事件などをはじめ、冤罪事件のニュースをよく目にします。また冤罪事件でなくても首を傾げる判決も少なくありません。その度にこんな裁判官は辞めて欲しいと思うのは私だけではないでしょう。
     また辞めて欲しい裁判官に×をつける方法ではなく、この人ならOKという裁判官に〇をつける方法がいいのではないでしょうかね。
     とにかくこの形骸化している最高裁判所裁判官国民審査の改良をお願いいたします。

    試し切り

    • 2009.08.23 Sunday
    • 23:30
    JUGEMテーマ:日記・一般
     以前書いたかもしれないが、5年前から地元の6,7段を中心としたメンバーで一ヶ月に一度の稽古会を行っている。剣道形や古流の業の稽古とその業や理合を意識した地稽古を行っているが、年に1,2度真剣での試し切りの機会を設けている。今日がその試し切りの稽古日だった。
    今回はこれまでよりも多い回数切る練習ができたので実に楽しかった。自分で言うのも何だが、昨年よりも試し切りが上手くなってきたようだ。以前より楽に切れるようになったからだ。中には一度に何本まとめて切れるかとか、どれだけ速く切れるかということにこだわる人がいるが、私はそういうことにはそれほど興味はない。あくまでも正しく剣道を学ぶためにやっているだけである。(竹刀を刀と捉えて稽古せよと言われるが、実際今の剣道ではそれと矛盾した教えが全国に広がっている。まったくどうなっているのだろう。)
    今後は水平斬りをもっと上手くやりたいと思っている。
     

    ある女子生徒から学ぶ

    • 2009.08.23 Sunday
    • 09:11
    JUGEMテーマ:日記・一般
     今回は私の指導している中学校剣道のある女子生徒の話をしたいと思います。
    この女子生徒には軽微な障害があると顧問の先生から入部当初から聞いていました。そのため私も正直に言って、彼女がはたして続けられるのか不安に思っていました。
     ところが、今の時点でこの不安は霧散してしまいました。彼女は夏休みに入ってからも、他の部員がたまに休む中、一度も休んでいません。少なくとも私が指導に行った日は全て出席しています。それどころかいつも道場に誰よりも早く到着しています。確かに技術的には上手くできない点も多くありますが、彼女が精一杯がんばっているのがわかります。
     毎回休まず、一番に道場に来るということはできそうでできないことです。両親の教えもきっとすばらしいのでしょう。でもこれは彼女自身の才能です。私はそう思います。
    残念ながらこういう才能は一般にはなかなか評価されないのですが、私は高く評価したいです。自分ができることを一生懸命にやるということは、私にもできません。私はこの女子生徒から学ばされました。何度も言いますが、わかっているつもりでもできないんです、こういうことは。
    「指導」だなんてえらそうに言っていますが、実を言えばおこがましいですよね。学ばせてもらっているのはどちらだかわからなくなります。
     彼女がこれからも成長し続けて欲しいのはもちろんですが、他の部員たちも彼女を評価できる目を育てていって欲しいと思っています。またそうなるように私も「指導」していくつもりです。
     

    印象的だったタイソン・ゲイ

    • 2009.08.23 Sunday
    • 06:29
    JUGEMテーマ:日記・一般
     毎日毎日世界陸上選手権のせいで寝不足になってしまっている。
    残念ながら世界のトップと戦える日本選手はまだ少ないが、それでも、少しずつだが、進歩している日本選手の健闘に対しては拍手を送りたい。
     何と言っても今大会の中心は男子短距離のウサイン・ボルト選手であろう。100,200とも驚異的な世界新記録を樹立したことはただ驚くばかりだ。しかし、その中で私の最も印象に残ったのはタイソン・ゲイ選手である。彼の走る直前の大きく両手を天に挙げる立ち振る舞い、後半の爆発的な加速力、わき目せずにただひたすらゴールを目指すところ、走った後の謙虚な態度やコメント等に惹きつけられるのだ。
    「奇妙に聞こえるかもしれないが、ボルトが世界記録を破ったことをうれしく思う。残念ながら僕じゃなかったけど誰も破ることができないような記録を作ったことをうれしく思う」
    タイソン・ゲイは本音で言っていると思うが、こんなことを言える人格を持った選手は今後まず出てこないだろう。
     これからもボルトが注目を集めていくのは間違いないが、個人的にタイソン・ゲイに9.6秒台を出してもらいたいと思っている。そのときの彼の走りをみるのを楽しみにしている。

    我が家自慢の手打ちうどん

    • 2009.08.14 Friday
    • 09:36
    JUGEMテーマ:日記・一般
     またまた我が家自慢です。
    お盆に叔父がやってくるということで、叔父の大好きな手打ちうどんを今母が作っている最中です。祖母から伝わっているこの手打ちうどんは絶品です。御汁も含めて讃岐うどんとは全然ちがいますが、この地方独特の田舎うどんも美味いです。私はこのうどんで育ったせいか、太くてコシが強い昨今流行のうどんはちょっと苦手です。作るのは簡単そうに見えますが、やはりそれなりのコツがあって美味しく作るには経験が必要です。
     母は、「あと10歳若ければこのうどんで商売してもよかった」と言いますが、誇張ではなく売り物になる旨さはあると思います。でもやはり打ちたてが一番美味しいのは言うまでもありません。
     

    Alicja 来日

    • 2009.08.10 Monday
    • 23:01
    JUGEMテーマ:日記・一般
     ポーランドの女性剣士アリツィアが昨年に続き来日しました。本当にその熱心さには頭が下がります。
    今回も大阪や東京またその他の地方も含めて1ヵ月半の滞在になります。まずは我が家で4,5泊しますが、お盆の時期なので稽古があまりできません。8月の後半と9月にまた私のところに戻ってきますのでそのときはたくさん稽古させてやろうと思っています。
     彼女は残念ながら今月のブラジルの世界選手権行きのチケットは逃してしまいましたが(ちなみにポーランドからは女性は2人しかブラジルには行きません)、来年のヨーロッパ選手権の出場を目指しています。もちろん試合も大事なのですが、それよりも正しく剣道を学ぶということにより重点をおいてレベルアップしてほしいと心から願っています。
     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031     
    << August 2009 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM