スポンサーサイト

  • 2023.12.26 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    真面目に婚活

    • 2009.05.29 Friday
    • 22:57
    JUGEMテーマ:日記・一般
     ダウンタウンの松ちゃん、ネプチューンのホリケンとたて続きに電撃結婚してしまい、あせっているわけではないんですが、最近ちょっと真面目に婚活しなければと思っています。二人とも19歳17歳という年齢差での結婚で、こりゃ、負けてられない!積極的に外に出なくては、、、。

    (もしどなたかいい人いましたら紹介してください。

    形の稽古

    • 2009.05.27 Wednesday
    • 19:35
    JUGEMテーマ:日記・一般
     3月の友人の結婚式をきっかけに、今年は地元での試合で剣道形を3度演武することになってしまいました。5月(2回)、10月という予定で、すでに1度演武しました。2度目の演武は30日に予定しています。
     形の稽古は他人よりやってきていたつもりですが、人前での演武ということでこれまで以上に力を注いで稽古しています。その中で本当に大事なことを学ばせてもらっています。「剣道の理合は形にある、形=理合である」ということ、(知っていたつもりでしたが、理解の度合いが低かった)、そしていかに自分の演武する形が不完全なものであるのか、まだまだ直すところや勉強することが山ほどあるということを思いしらされています。
     本来武道・武術の修行の中心は形の稽古だったはずです。それが今では外に追いやられ、試合稽古が中心になってしまっているのが現状です。今すぐにでも形稽古を中心にすべきだと思っています。まずは今の全日本剣道形から始め、次に古流の形も稽古していければ理想的だと思います。今の形については色々な意見があるのは知っていますが、とにかくこの当時の普及用に制定されたこの形でさえ、今の剣道人は満足にできないのです。況や高野、中山といった昔の大先生のように形を打てる人は皆無と言っていいでしょう。
     ちょっと専門的になってしまいましたが、剣道だけでなく他の分野でもこの日本の形文化が次第に廃れていっているような気がします。昔などは専門分野だけでなく日常の中にも形文化が多くあったはずです。
    こう言うと、以前このブログ上でも昔の職人文化保護みたいなことを言っていましたし、おしなべて昔の文化がいいように聞こえ、なんか復古主義のように思われるかもしれませんが、けっしてそうではありません。(ただ、剣道に関して言えば、前述のように形稽古が疎かになり質の低下を招いてしまったと思っています)。
    私は、「ずーっと変わらないもの」と「変化していくもの」のバランスが大事で、今の時代「ずーっと変わらないもの」が少ないのではないかと思っているのです。
     古人はいいことを言っていました。
    「温故知新」

     

    あなたが最初に買った洋楽のレコードは何ですか?

    • 2009.05.20 Wednesday
    • 09:23
    JUGEMテーマ:日記・一般
     1ヶ月くらい前になりますが、元カーペンターズのリチャード・カーペンターが来日し日本のテレビ番組に出演していました。カーペンターズ結成40周年を記念しての来日だったようですが、もう40年にもなるんだなと感慨深いものがありました。
     何を隠そう、カーペンターズは私が最初に洋楽のレコードを買ったアーティストなんです。私が11歳のときだったと思います。それ以来色々な洋楽に目覚めていきましたが、「あんな甘ったるいの聴くの?」なんて批判されながらも常に好きなアーティストであり続けています。カレンの美しい低音を聞く度に、自分の中の純粋な感性がよみがえってくるのを感じることができるんですよね。カレンの突然の死で活動を終了せざるをえなくなってしまったのは今でも心から残念に思います。
     ちなみに私が好きな曲は「close to you」、「we've only just begun」、「I won't last a day without you」、「Solitaire」、「I need to be in love」、などですが、知人のチェリスト溝口肇さんも「I need to be in love」を気に入っているようで、彼自身のアルバム「Yours」の中に収録しています。(この溝口さんの作品もすばらしいですよ。推薦いたします。)
     ただ、残念なことに、カレンの音域が広すぎてカーペンターズの曲をカラオケで歌うのは難しいんですよね。また音域が大丈夫でもしっかりとした歌唱力がないと彼らの曲は歌いこなせません。
     あと最後に一言。彼らの楽曲のいくつかに邦題がついていますが、なんかしっくりこないのでやめてもらいたいです。

    逝ってしまった忌野清志郎

    • 2009.05.04 Monday
    • 09:29
    JUGEMテーマ:日記・一般
     また芸能界ネタで恐縮ですけど、このことは書かずにはおけません。
     忌野清志郎が逝ってしまいました。すごいファンということではなかったですけど、我々の年代では欠かすことのできない存在でした。まだカラオケが一般的になっていなかった高校生活の中でよく「雨上がりの夜空に」 をみんなでオケなしで熱唱したことが忘れられません。盛り上がるときは必ずこの曲でした。権力や権威に対する反骨精神、子供や家族への暖かいまなざし、そして愛や平和を唱えた日本では稀有なロックミュージシャンでした。
     清志郎、ちょっとはえーよ。もっともっと叫んでいて欲しかった!
    「みんな愛し合ってるか〜い!」

    合掌

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << May 2009 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM